店内ご案内板
応援よろしくお願いします。↓ ↓ ↓
人気ブログランキング



大阪のうまい食べ物
焼き鳥50本セット


メンズ化粧品男性も美しく
メンズ化粧品

塗装
箱作り一緒に始めてみませんか
先ずは板目紙に製図を書きます
製図を書き上げると切り取って
写真のように組み合わせていきます
重ねしろの部分はテープを使い
固定します
そして箱が完成しましたら今度は千代紙を
貼っていきます
私は下の写真のように貼りましたが
ご自身の好みで良いと思います
ざっくりですがこんな感じです
自分もやってみたいと思われましたら
遠慮なくお問い合わせください
親切丁寧にお教えいたします
作る楽しさと完成後の充実感を味わって
みませんか
娘が結婚することになりました(´;ω;`)ウゥゥ
いつかはこんな日が来るとは思っておりましたが
実際に結婚すると聞かされた時はショックでした
本当は喜ばなければいけないと思いますが💦
親の都合により娘が1歳の時に私が引き取り
男親なのでいろいろ不憫な思いをさせて
申し訳ないとずっと思ってきました
息子2人もいますが特に娘は
目の中に入れても痛くない可愛さでした
息子達ももちろん可愛いですが
娘は私にとって特別な存在でした
母親の顔も知らない娘
母親に会いたいと1度も言ったことがない娘
もちろん母親に会いたいに決まっていますが
本当に1度も会いたいと言ったことがありません
私に気を遣ってくれていたんだと思います
両親が揃ってこそ子供達も楽しく
幸せだと思いますが、私は不憫な思いを
させた事にずっと後悔と申し訳ない気持ちで
いっぱいでした(´;ω;`)ウゥゥ
確かに結婚すると聞かされた時はショックでしたが
肩の荷が下りたのも確かでした
今日は暗い記事になりましたが
娘の幸せを祈るばかりです
六角形雪見堂の作成方法
箱作りにおいては製図が1番重要です
上記の図のように重ねの部分も忘れずに
描いていきます
製図を描いたら次は丁寧にカッターを使い
切り取っていきます
切り取ったら次は重ねていきます
重ねた部分はテープを使い固定します
重ねの部分はカッターで薄く切ります
そして箱が完成しましたら今度は千代紙を
貼っていきます
私は下の写真のように貼りましたが
ご自身の好みで良いと思います
ざっくりですがこんな感じです
自分もやってみたいと思われましたら
遠慮なくお問い合わせください
親切丁寧にお教えいたします
作る楽しさと完成後の充実感を味わって
みましょう
箱作り自分にも出来ました
富山の小矢部市津沢発祥の傘千代箱人形
自分にできるかな?少々不安でしたが
トライしてみました
先ずは板目紙に製図を書きます
製図を書き上げると切り取って
写真のように組み合わせていきます
重ねしろの部分はテープを使い
固定します
そして箱が完成しましたら今度は千代紙を
貼っていきます
私は下の写真のように貼りましたが
ご自身の好みで良いと思います
ざっくりですがこんな感じです
自分もやってみたいと思われましたら
遠慮なくお問い合わせください
親切丁寧にお教えいたします
作る楽しさと完成後の充実感を味わって
みませんか
あーしまった💦忘れた💦
東京での仕事を終えて大阪に昨夜戻りましたが
帰りの道中になにか忘れているような感じが
していましたがさほど気にせず府中から
中央道、圏央道を走り東名高速経由で
帰路につきましたが海老名市を超えた辺りで
忘れていた事を思い出しました💦
娘と約束していたお土産の東京バナナを
買い忘れていました💦
東京バナナは東名高速のサービスエリアなら
どこにでもあるだろうと高を括っていましたが
足柄サービスエリアに売っていなくて
店員さんに尋ねると海老名サービスエリア
までしか売っていないとの事でした(´;ω;`)ウゥゥ
今更Uターンするわけにもいかないので
しぶしぶ帰ってきました💦
約束しましたので楽天で購入しお土産として
娘に渡すことにします
いい歳して大阪に帰れる事に浮かれていましたね💦
|
お子様の知育玩具にいかがでしょうか
お子様の知育玩具として先ずはパパ、ママから
作ってみてはいかがでしょうか
先ずは厚紙に製図を書いて切り取ります
切り取った厚紙を上記の写真のように
組み合わせていきます
最後に千代紙を張り合わせて完成です
ざっくりですがこのような流れとなります
材料も文房具店やNETで購入可能ですので
お手軽に始められるので始められてみては
いかがでしょうか
パパとママが実際に作ってみて、お子様に
作る楽しさ、作りあげた時の喜びを、是非とも
お子様に伝えて頂きたく思います
親切丁寧にお教えいたします
お問い合わせお待ちしております
徳島といえば徳島ラーメンが有名ですよね
先日仕事で徳島に行った友人から写真の
金ちゃんラーメンを頂きました
内心はもっと良い物をくれよと思いましたが
これがなかなかどうしてとても美味しいんですよ
本場の徳島ラーメンとまではいかないですが
癖になる美味しさです
本場の徳島ラーメンは以前現地で何度か
食べましたが、すき焼きにラーメンを
入れたような感じで見た目はかなり濃厚ですが
食べるとそんなに濃くなく程よい味でした
生卵を入れて食べる人も多いですが
そのまま食べるほうが私は好きです
本場の徳島ラーメンまでとはいかないですが
金ちゃんラーメンを是非食べてみてください
|